About

KBS・AIWA GROUPについて

1. 学校紹介

九州ビジネス専門学校(KBS)は、福岡県北九州市にあるトップクラスの専門学校です。30年の歴史を持ち、日本での就職を目指す留学生に対し、高品質なビジネス教育と専門技術を提供してきました。

当校の教育モデルは、実践的かつ即戦力となるスキルを習得できる2年間の集中プログラムに基づいています。また、幅広い業界ネットワークを活用し、学生の就職活動を強力にサポートしています。就職は本校のプログラムの重要な要素の一つです。

KBSは、4つの専門学校と日本語学校を運営する「AIWA学園グループ」の一員です。また、AIWA学園グループは、全国にオフィスやプロジェクトを展開する建設・不動産企業も擁する「AIWA GROUP」の一部でもあります。

ビジネス教育の長い歴史

昭和27年 9月

小倉市米町において平和タイピスト学院として福岡県知事の認可を受ける

昭和32年 2月

小倉市大門2丁目へ移設

昭和41年 4月

ビジネス科・秘書科を新設

昭和42年 4月

鉄筋3階建の新校舎竣工と同時に学校法人松本学園の認可を受ける

昭和52年 4月

専修学校昇格に伴い、九州ビジネス専門学校に校名変更。同時に商業実務専門課程を新設

昭和57年 10月

創立30周年及び学校法人認可15周年の式典を行う

昭和58年 9月

高等課程を新設

昭和62年 11月

創立35周年及び学校法人認可20周年の記念式典を行う

平成4年 11月

創立40周年及び学校法人認可25周年の記念式典を行う

平成6年 3月

高等課程を廃止

平成6年 4月

文化教養専門課程を設置

平成9年 3月

2号館(鉄骨6階建校舎)完成

平成9年 9月

創立45周年及び学校法人認可30周年の記念式典を行う

平成11年 11月

松本幹子理事長 勲五等寶冠章 受章

平成14年 8月

創立50周年記念事業 新1号館竣工

平成14年 10月

文化教養専門課程 日本語科新設

平成18年 4月

1号館4階にIH調理実習室増設

KBSクッキングラボ開講

平成19年 4月

衛生専門課程 製菓フードビジネス科新設

平成21年 4月

商業実務専門課程 薬業ビジネス科新設

令和 8 年 4月

ホテルビジネスコース ホテルビジネス科新設

令和 7 年 4月

デジタルマーケター育成コース ビジネスマネジメント科新設

令和 8 年 4月

ビジネスマネジメント科におけるDX人材育成コース

2. 恵まれた立地

KBSは北九州市の中心部に位置し、西小倉駅から徒歩数分、また象徴的な小倉城にも徒歩圏内の便利な立地にあります。北九州市は福岡県内で2番目に大きな都市であり、急速な経済成長を遂げる地域の一つです。産業が発展しているだけでなく、若く活気のある人口が多いことも特徴です。

東京や大阪といった大都市に比べ、北九州や福岡は生活費が比較的安く、国際学生にとってコストを抑えながら質の高い教育を受けられる魅力的な選択肢となっています。卒業後は、地元で就職することも、日本全国へ移動して働くことも可能です。

北九州市・都会派も自然派も満たす街


人口約97万人と九州第2位の人口を誇る大都市ながら、人口密度は東京の約7分の1と

非常に住みやすいエリア。

都市機能が充実した暮らしやすい便利な都市であり、海や山が身近に感じられる都市と自然が融合した街。

3. キャンパスと学生生活

日本を体験し、新しい友達を作り、KBSでの学生生活を楽しもう!