九州ビジネス専門学校は、医療事務登録販売者パティシエの即戦力を育てる北九州専門学校です

KBSについて

食を広く、深く考えることで「生きること」のスペシャリストに。今求められている「心」を持った医療スタッフを育みたい。

自分にできることって何だろう。自分の夢ってどうすればかなうんだろう。あなたの「?」を一緒に解いていく。それが九州ビジネス専門学校の使命です。一人ひとりの個性を伸ばしながら、社会で思いっきり実力を発揮できる知識や技能を習得。
人としての人間性を高めながら、なりたい自分になっていきましょう。
夢はここからはじまる。ここからはじめる。九州ビジネス専門学校はあなたの強い味方です。

KBS施設紹介

陽ざしが明るい開放的な教室で気持ちよく学ぶインテリジェントビル

1号館

ペパーミントグリーンのさわやかな色使いとガラス張りのデザインが駅前のシンボルにもなっています。5階建の館内には最先端のマルチメディア機器が並ぶ数々の教室を設備。各専門科目の講義や実習が行われています。

 

スタジオキッチン

お菓子づくりのプロが実際に使っている最新鋭の調理機器が並ぶキッチンスタジオ。それが、完成したばかりの1号館4階の製菓調理実習室です。6台の調理台に設備されているのが、安全で機能的なIH対応のクッキングヒーター。どの調理台からも先生の繊細な手元の動きがチェックできるように、2台の大型液晶モニターも設置しています。

 

Multi purpose room

全面ガラスから入る陽ざしが気持ちいい、広々とした教室。学校のテーマカラーであるペパーミントグリーンのデスクもおしゃれ。各自のデスクの中にパソコンが内蔵されています。

 

パソコン教室

最新のパソコンでワードやエクセルなど、コンピュータ操作の基本を徹底して履修。
教室は放課後も開放されているので、自習や試験対策なども自由にできます。

 

医事コンピュータ室

病院などの医療施設の事務に必要とされる医事コンピュータを学ぶ教室。専門のメディカルPC機器を揃えています。

沿革

昭和27年 9月 小倉市米町において平和タイピスト学院として福岡県知事の認可を受ける
昭和32年 2月 小倉市大門2丁目へ移設
昭和41年 4月 ビジネス科・秘書科を新設
昭和42年 4月 鉄筋3階建の新校舎竣工と同時に学校法人松本学園の認可を受ける
昭和52年 4月 専修学校昇格に伴い、九州ビジネス専門学校に校名変更。
同時に商業実務専門課程を新設
昭和57年 10月 創立30周年及び学校法人認可15周年の式典を行う
昭和58年 9月 高等課程を新設
昭和62年 11月 創立35周年及び学校法人認可20周年の記念式典を行う
平成4年 11月 創立40周年及び学校法人認可25周年の記念式典を行う
平成6年 3月 高等課程を廃止
平成6年 4月 文化教養専門課程を設置
平成9年 3月 2号館(鉄骨6階建校舎)完成
平成9年 9月 創立45周年及び学校法人認可30周年の記念式典を行う
平成11年 11月 松本幹子理事長 勲五等寶冠章 受章
平成14年 8月 創立50周年記念事業 新1号館竣工
平成14年 10月 文化教養専門課程 日本語科新設
平成18年 4月 1号館4階にIH調理実習室増設
KBSクッキングラボ開講
平成19年 4月 衛生専門課程 製菓フードビジネス科新設
平成21年 4月 商業実務専門課程 薬業ビジネス科新設

概要

学校名 学校法人 愛和学園 九州ビジネス専門学校
校長名 山口 純
所在地 〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門2-2-16
電話番号 0120-45-6162 / 093-561-6162
FAX 093-561-6142
 
ページトップへ